新着情報

News

2025.03.02

ものづくり補助金(第19次公募)

こんにちは。弁理士の髙井です。

ものづくり補助金(第19次)の公募が下記の通り行われているので、紹介させていただきたいと思います。

公募開始日:令和7年2月14日(金)

申請開始日:令和7年4月11日(金) 17時

申請締切日:令和7年4月25日(金) 17時




補助上限額は、従業員数5人以下であれば750万円、6~20人であれば1,000万円、21~50人であれば1,500万円、51人以上であれば2,500万円で、補助率は、中小企業であれば1/2、小規模企業・小規模事業者及び再生事業者であれば2/3となっています。

補助対象経費は、機械装置・システム構築費(必須)、技術導入費等の他、知的財産権等関連経費も含まれます。

弊所も、ものづくり補助金に関する情報の提供やご助言等を可能な限り提供させて頂きたいと思います。

私の取り組みにご興味をお持ちいただいたかたは、お手数ですが、弊所ホームページよりお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
2025.02.08

日本弁理士会の研修会(著作権)

みなさん、こんにちは。弁理士の髙井智之です。

先月末、群馬県前橋市内で行われた弁理士会関東会の委員会の後、同じ会場にて開催された研修会に参加してましりました。

テーマとしては、著作権の実務に関してで、グループに分かれ討論する内容でした。

著作権のご相談を受けることも、たびたび、ございますが、判断に迷うケースもあります。

今回の研修会で得られた知見を、実際の著作権に関するご相談に活かしてまいりたいと思います。

私の取り組みにご興味をお持ち頂いたかたは、お手数ですが、弊所ホームページお問い合わせフォームよりお問い合わせお願い致します。




カテゴリ:お知らせ
2025.02.08

日本弁理士会関東会の委員会

みなさん、こんにちは。弁理士の髙井智之です。


先月末、弁理士会関東会の委員会のため、群馬県前橋までまいりました。


群馬県内における弁理士会の研修会等が議題に上がりました。


弁理士の皆様、2025年度も、群馬県では充実した研修会が開催されますので、ぜひお越しください。

alt

カテゴリ:お知らせ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »

- CafeLog -