2024.11.12
「中小企業等海外展開支援事業費補助金」のお知らせ
皆様、こんにちは。 弁理士の髙井智之です。
特許庁から、「中小企業等海外展開支援事業費補助金(令和6年度 海外権利化支援事業)」の情報が公開されていますので、紹介させていただきたいと思います。
「海外で権利を取りたい」というニーズは、中小企業においても高いと思います。
しかしながら、外国出願は費用が高くなる傾向があります。
そんな外国出願手続、中間応答にかかる費用の1/2を助成するのが今回の補助金です。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
外国出願に要する費用の半額を補助します | 経済産業省 特許庁
弊所も、今回の補助金に関する情報の提供やご助言等を可能な限り提供させて頂きたいと思います。
私の取り組みにご興味をお持ちいただいたかたは、お手数ですが、弊所ホームページよりお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
特許庁から、「中小企業等海外展開支援事業費補助金(令和6年度 海外権利化支援事業)」の情報が公開されていますので、紹介させていただきたいと思います。
「海外で権利を取りたい」というニーズは、中小企業においても高いと思います。
しかしながら、外国出願は費用が高くなる傾向があります。
そんな外国出願手続、中間応答にかかる費用の1/2を助成するのが今回の補助金です。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
外国出願に要する費用の半額を補助します | 経済産業省 特許庁
弊所も、今回の補助金に関する情報の提供やご助言等を可能な限り提供させて頂きたいと思います。
私の取り組みにご興味をお持ちいただいたかたは、お手数ですが、弊所ホームページよりお問い合わせください。
2024.02.08
令和6年度 新製品・新技術開発助成事業
みなさん、こんにちは。
「知財で日本を元気にする弁理士」の髙井智之です。
公益財団法人 東京都中小企業振興公社において、「令和6年度 新製品・新技術開発助成事業」の事前申し込み期間が3月11日~4月5日となっていますので、紹介させていただきたいと思います。
新製品・新技術の研究開発にかかる経費を助成するもので、助成対象となる経費には、開発した製品に関する特許・実用新案・意匠・商標の出願に要する経費や、外国出願に係る現地代理人費用等も含まれます。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shinseihin.html
弊所も、この助成事業に関する情報の提供やご助言等を可能な限り提供させて頂きたいと思います。
私の取り組みにご興味をお持ちいただいたかたは、お手数ですが、弊所ホームページよりお問い合わせください。
カテゴリ:お知らせ
「知財で日本を元気にする弁理士」の髙井智之です。
公益財団法人 東京都中小企業振興公社において、「令和6年度 新製品・新技術開発助成事業」の事前申し込み期間が3月11日~4月5日となっていますので、紹介させていただきたいと思います。
新製品・新技術の研究開発にかかる経費を助成するもので、助成対象となる経費には、開発した製品に関する特許・実用新案・意匠・商標の出願に要する経費や、外国出願に係る現地代理人費用等も含まれます。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/shinseihin.html
弊所も、この助成事業に関する情報の提供やご助言等を可能な限り提供させて頂きたいと思います。
私の取り組みにご興味をお持ちいただいたかたは、お手数ですが、弊所ホームページよりお問い合わせください。
2024.02.08
第10回 町工場見本市2024
みなさん、こんにちは。
「知財で日本を元気にする弁理士」の髙井智之です。
2月15日~16日に『第10回 町工場見本市2024』が開催されます。
葛飾区やその周辺のメーカーが出展予定とのことですので、これらの優れた技術・製品に出会う機会になるのではないでしょうか。
詳しくは、下記リンクをご参照ください。
https://machikouba.jp/
私の取り組みにご興味をお持ちいただいたかたは、お手数ですが、弊所ホームページお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
カテゴリ:その他
「知財で日本を元気にする弁理士」の髙井智之です。
2月15日~16日に『第10回 町工場見本市2024』が開催されます。
葛飾区やその周辺のメーカーが出展予定とのことですので、これらの優れた技術・製品に出会う機会になるのではないでしょうか。
詳しくは、下記リンクをご参照ください。
https://machikouba.jp/
私の取り組みにご興味をお持ちいただいたかたは、お手数ですが、弊所ホームページお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
RSS 2.0